#1いいね毎にハマったゲーム晒す

こういうのはダセーと思いながらも、1ゲーマとして話したいゲームはたくさんあるのでツイートしてしまった。
忘れっぽいので、印象に残っているものだけ備忘録的にも書いておこうと思う。気が向いたらアップデートする。
 

スーパーマリオRPG

多分初めて触ったコンシューマゲームだと思う。
いとこの家でやり込んだのだが、なぜかロムが壊れていてジョナサン・ジョーンズがダイヤモンドカッターを打つとフリーズする。
ビジュアル的な楽しさや寄り道の多さから幼少期にも楽しめたし、数年前にもう一回やったけど普通に楽しかった。ストーリーとゲームバランスとアクションの割合がめっちゃちょうどいい作品。

デジモンワールド

初めて買って貰ったコンシューマゲームだったと思う。多分三年くらいやり続けた。
結局自力ではアイスサンクチュアリあたりまでしか行けてなかった記憶がある。今思い返してみると、育成パラメータや寿命など表示されない数字が多いので難しい。
後半はPSの蓋開けてゲームを破壊していました。ゲームを破壊する経験は後にエンジニアリングに生きている(と思う)
ちなみに同じゲームシステムでPS4で新作が出ているらしい。

スーパーマリオアドバンス

GBAのロンチタイトルだった気がする。ショートカットとか、見つけると嬉しい仕組みみたいな基礎がしっかりしていた印象。

MOTHER 1+2

滝の後ろで3分間待つという要素を小耳に挟んで、その面白さに入手した作品。
ただ当時に自分には最初の雰囲気が合わなすぎてしばらくプレイしなかった。
1も2もクリアした今では思い出の作品になっている。割とプレイヤーが多いのでニッチな話題で盛り上がれるのもいいよね。

ボクらの太陽

シリーズを通して全部やっているけど、これが無印が一番好き。
メタルギアはやったことないので小島秀夫とか関係無くやっていた。
RTA出来るくらい周回していたけど、蒼空の塔は結局最後まで行けなかった。

ロックマンエクゼ4 トーナメントブルームーン

GBAでプレイした。確か4だけしかやってないはず。

キングダムハーツ チェインオブメモリーズ

GBAで歌入りの音楽が入っていたのが衝撃的だった。

レイトン教授シリーズ1,2,3作目

レイトン自体も結構面白いんだけど、DSで綺麗なムービーが見れることの方が興味があった。

ポケットモンスター ダイアモンド

なぞのばしょ

くまたんち

くまたんちをやれ

すばらしきこのせかい

ストリートに憧れるオタクは、すばせかか、ジェットセットラジオ。俺はこっち。
グラフィティや音楽の多様性といったアート性と2画面を使った中毒性のあるゲーム性の両方が特徴的。

The 3rd Birthday

操作に吸い付くようなアクションの出来がめちゃめちゃいい。

FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜

ビジュアルがとにかく最高のゲームで、プレイしたのは大学に入ってからであるものの高校の頃からかなり影響を受けた作品。
アクション性は微妙なものの、最後まで楽しめる良作。

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

朧村正

この作品でヴァニラウェアを知った。
ビジュアル、アクションの両方で最高峰。

NieR:Automata

ストーリーもアクションもライトに楽しめる良い作品だった。

十三機兵防衛圏

ロボットに興味は無いけど、ヴァニラウェアを信じているという気持ちで買ったら最高のゲームだった。
最初から最後まで全てに意味があり、完全に編み込まれたストーリーは人間は作っているとは思えないものだった。