🗒️
リリースノート
1.17
追加
カラーピッカーからスポイトが使えるようになりました
1.16
追加
重複カラーをまとめる機能
カラーピッカーをRGB/HSBに分離
1.15
キャンバスサイズ変更時に基準位置やリサイズを選択できるようになりました
1.14
キャンバスサイズを変更できるようになりました
1.13
追加
パレットから直接色を選択出来るようになりました。
カラーパレットを直接呼び出せるようになりました。
1.12
追加
カラーパレットに「グリッド」「クラシック」「スライダー」を追加
1.11
修正
- 円ツールの色が変更できない問題を解消
- 画面回転時にレイアウトが崩れる問題を解消
メンバーシップ限定機能を追加
- 画像インポートによるレイヤー作成
1.10
追加
- AR書き出し
- 書き出しプレビュー
- 円ツール
1.9
追加
- 自動選択ツール
1.8
追加
範囲選択をレイヤーごとに保持するようになりました
選択範囲をファイルに保存するようになりました
選択範囲の中だけに書き込むことができるようになりました
1.7
追加
- プリセットのパレットを追加しました
1.6
書き出し機能を強化しました
- PNG, JPGの書き出しに対応
- 書き出しサイズを変更できるようになりました
修正
- ツールボタンを選択中にタップでサブツールを選択できるようにしました
1.5
修正
サブスクリプション登録画面の金額表示を分かりやすくしました
1.4
修正
- パレットの編集後に色の見た目が変わらない問題を解消しました
1.3
メンバーシップ限定機能を追加
- 下のレイヤーと結合する機能
1.2
メンバーシップ限定機能を追加
- レイヤー名の変更機能
修正
- プレビューのピクセルアスペクト比が正方形にならない問題を解消
- カスタムキャンバスサイズが有効にならない問題の解消
- 一部の機能のUndoが有効にならない問題の解消
- レイヤー一覧のUIを調整しました
1.1.1
修正
- パレットの色を変更した時に、左端の色が選択されてしまう問題を解消しました。
1.1
メンバーシップ限定機能を追加
- 2種類のアプリアイコンから変更できるようになりました
- レイヤーを複製出来るようになりました
1.0.2
一般リリース
1.0.0
テストリリース